
これから訪れる暑い夏を快適に過ごすために「トレファク流」の
夏物家電の選び方のポイントをご紹介いたします!
エアコンと扇風機の選び方のポイント
エアコンの選び方
商品の対応畳数を確認
商品によって対応している畳数があり、同じ商品でも木造・鉄筋で使う際は、それぞれ対応の畳数が異なるので注意が必要です。
商品のグレードを決める
エアコンは省エネ性能が高い~低いまで、それぞれグレードが分かれています。省エネ性能が高い商品は暖房性能も良く、快適性が高い商品になります。
扇風機の選び方
弱風の風量を確認
弱風の風量が各メーカーによって違いがございます。弱風でも寒く使えない場合もあるので、ご購入前に店内でご確認ください。
省エネ性能・デザイン
最近は「DCモーター」の扇風機が人気。羽根の回転を効率的にでき、省エネ性能に優れます。羽根のない扇風機はインテリア性に優れ、手入れのしやすさ・安全性の高さも特徴です。
サーキュレーターをプラスすると効率よく部屋を涼しくできる
サーキュレーターは空気を循環させるために使用します。遠くまで風が届くので、効率よくお部屋の空気の循環を行うことができます。さらに冷暖房機器と一緒に使用すると節電効果もあり、短時間でお部屋を涼しくすることが可能です。
夏物家電の新入荷情報
-
2025.04.30 リーフウォーク稲沢店
【ニトリ】DCタイプ コンパクト収納扇風機 をご紹介‼
-
2025.04.30 野田店
夏の準備はお早めに!エアコン売り場のご紹介です!
-
2025.04.29 館林店
本格的に暑くなる今がチャンス!エアコン多数ご用...
-
2025.04.29 東大阪箕輪店
【暑くなる前にご準備を!!!】本日は当店オスス...
-
2025.04.28 神戸新長田店
【家電買取強化中!】Vornadoからサーキュレーター...
-
2025.04.28 太田店
【DAIKIN ダイキン】壁掛けエアコンのご紹介です!
-
2025.04.27 横浜下永谷店
【夏を迎える前の今が買い時です!】当店のエアコ...
-
2025.04.27 大船店
当店の生活家電コーナーのご紹介です!!