部屋作りと買物のコツ、
1万点以上の家具を目利きする
プロに聞きました

今この記事を書いている私は、最近引っ越しをしたばかりの夫婦2人暮らし。「インテリアがおしゃれな部屋にしたい!」という気持ちは強かったのですが、どんな家具を選べば良いかわからず、とても悩みました。


引っ越しや結婚などで新居のインテリアを考える時、せっかくなら雰囲気のいい部屋にしたいですよね! 今回は理想の部屋を実現するためのインテリアコーディネート術を、インテリアスタイリストの窪田俊さんが基本からレクチャー。誰でもカンタンに実践できるコツをバッチリ解説いただきました! 記事の最後に登場、"リユースショップの家具を使った本気コーデ"もお見逃しなく!

profile

窪田 俊(くぼたしゅん)さん

インテリアスタイリスト・インテリアコーディネーター。雑誌やCMの撮影に合わせたインテリアをスタイリングするかたわら、店舗や住宅ショールームのインテリアコーディネートまでも幅広く行う「おしゃれな部屋作りのプロ」。これまで自分で目利きした家具は1万点を余裕で超えるそうです! HP

shop information

トレジャーファクトリー 幕張店

総合リユースショップ「トレジャーファクトリー」(トレファク)の中でも大型店舗の一つ。おしゃれな部屋作りに役立つ家具コーナーはもちろん、家電や衣類のコーナーも充実していますよ! 店舗の詳細はこちら

インスタの見方って?採寸はどこを測る?

Step 1

事前に部屋のイメージをふくらませよう

今回は店内の家具を使い、おしゃれな部屋を本気でコーディネートしてもらいながら、部屋作りや家具選びのコツを教えていただければと思います。よろしくお願いいたします!

窪田 よろしくお願いします! トレファクさんの店舗って広いんですね〜。気合いを入れて家具を選びつつ、インテリアコーディネートのコツをお伝えします!

まず、お店に行く前にやることってありますか?

窪田どんな風におしゃれな部屋にしたいのか、イメージをふくらませるのがいいと思います。雑誌やインテリアショップのカタログ、Instagramなどを見て、どういう雰囲気の家具が欲しいか想像してみましょう。

Instagramなら今すぐチェックできますね! どういう#(ハッシュタグ)で検索するのがいいですか?

窪田「#インテリアコーディネート」のタグは幅広い投稿が引っかかりすぎてイマイチなので、好きなインテリアショップやブランドの公式インスタを見るのがおすすめです。どんなアイテムが販売されているかもチェックできるので、一石二鳥ですね!

Instagram
おしゃれな公式アカウント例

なるほど。ただ、雑誌などの写真を参考にして家具を選んでも、「理想の雰囲気」を実現できないことが多いんですけど……。コーディネートに活かすための写真の見方ってありますか?

窪田ただ写真を眺めるだけでなく、「いいな!」と思うアイテムや色など、自分の好きなおしゃれポイントを探してみるといいと思います!

窪田写真をそっくりそのまま再現するのはなかなか難しいですが、例えば「この部屋のソファー、ふんわりした雰囲気がいいな」とか「このチェアーとテーブルの組み合わせ、カフェっぽくて居心地良さそう」なんて具合に、自分の好きなアイテムやインテリアのスタイルをピックアップしていく感じです。あまり深く考えずに進めていくのがコツですね。

そうすれば、あんまりインテリアのセンスが無い私でも、おしゃれな部屋にできますか?

窪田そうですね。まずは騙されたと思っておしゃれな部屋の写真をたくさんチェックして、インテリアの引き出しを増やしてみてください。引き出しの数が増えると、お店に行ったときに自然と「この家具なら、あの写真みたいに使えそう!」と、ひらめきの神が降りてくるはずです。

他にも、お店に行く前にやるべきことはありますか?

窪田必ずやるべきなのが、採寸です。ご自宅の間取り図を広げ、部屋や家具など、細かく採寸してください。インテリアコーディネートの基本中の基本となる作業ですね。横・縦・奥行を測っておくのはもちろんですが、意外と忘れがちなのが「高さ」です。部屋作りで高さは大事なんですよ。

なぜ大事なんでしょう?

窪田例えば、出窓のそばに家具を置きたいと思ったとき、床からサッシまでの高さを測っていないと、家具が出窓やカーテンに被ってしまったりして、使いづらいし見た目も良くないですよね。

あとは、ダイニングテーブルとチェアの高さも大事です。テーブルとイスの間が30cm開いているのが、座って食事をした時に違和感の無い基本の高さになります。セットで買うなら問題ないですが、もしどちらかだけを購入するのなら、必ず今あるものを測っておきましょう!

採寸のポイント

  • 横・縦・奥行・高さを測る
  • 窓までの高さも要チェック
  • ダイニングテーブルとチェアの高さもチェック(30cm差が基本)
  • 床から天井の高さも測っておくと照明器具を選ぶ時に役立つ
  • 間取り図があれば、そこに採寸した情報を記入しておくとわかりやすい!

家具を買い替えたり買い足す場合、手持ちの家具を採寸するのは重要ですよね。

窪田もちろんです。あと、写真は絶対に撮っておいた方がいいですよ! インテリアショップに行く時、写真があれば、検討している家具と見比べて判断できます。同じ家具でも、引きの写真と寄りの写真、両方あるといいですね。色や素材感など、確認できるように撮っておきましょう!

手持ち家具の写真を撮る

  • 雰囲気のわかる全体の写真を撮る
    並べた時に合いそうかどうか、判断ができる!
  • 素材感や色のわかる寄りの写真
    色が似ていても素材が異なる場合があるので、選ぶ時のポイントになる!

窪田ちなみに、家具はネットでも買えますが、絶対に店舗に見に行った方がいいです。幅や高さなどはネットショップでも表記がありますが、実際に見た時のボリューム感とか、素材感や触った時の感触など、やっぱりインテリアは実物を見ないとわからないことが多いですからね。店舗は広いので小さく感じていたのに、実際に家に置いてみると大きく感じることもありますね。

同じサイズでもボリューム感は
結構変わるので注意!

すっきりしたソファ ゆったりしたソファ

(裏側で本気コーデも着々と進行中……)

プロは店舗でここをチェックしていた!

Step 2

こだわりのアイテムを1つ決めよう

今回はトレファクさんでのインテリアコーディネートですが、窪田さんはリユースショップを使ったことはありますか?

窪田もちろん、あります。アンティークやヴィンテージも流行っていますし、新品の家具にはない楽しみがありますよね! ちなみに、僕の家のリビングテーブルは蚤の市で買った古い台車です。

台車!?

真ん中のテーブルが元台車
(写真:窪田さんのご自宅より)

掘り出し物があるのは、魅力ですよね。

窪田 今回初めてこちらの店舗(トレジャーファクトリー幕張店)に来たのですが、思っていた以上に家具が多くてびっくりしました! ソファーやイスが多く置いてあるリユースショップは他にもありますが、チェストなどの収納やキッチン家具がこれだけたくさんあるのは、すごいですね。

担当者さんによると、トレファクの店舗は他のリユースショップに比べて、特に家具の品揃えに力を入れているそうです。

窪田 色んなブランドの家具が集まっていることは、改めて考えると、消費者にとって大きなメリットだなと感じました。それぞれのブランドの店舗を1店ずつまわるのは、時間も労力もかかりますよね。家具購入を検討される場合、買う買わないは別にしても情報収集の場として、リユースショップに一度は行く価値があるなと思いました。

トレファクで色んなブランドの家具を
1度にチェック!

Point 1 インテリアは
まず何から決めるべき?

店舗に来たら、まずは何から探すのがいいですか?

窪田 まずは、自分の気に入るデザインの家具を探しましょう! 一点こだわりの家具を見つけて、それに他のアイテムを合わせていくやり方だとコーディネートしやすいです。

窪田さんがお店でまず探すとしたら、何のアイテムですか?

窪田 僕の場合は、ソファーを選ぶかなぁ。大きさのあるアイテムですし、リビングの中心になる家具なので。今回は、この「アクメファニチャー」というブランドのソファーに一目ぼれしたので、これをベースにコーディネートしたいと思います。値は多少張りますが、これが128,000円で手に入るのは、まさに「お宝」ですよ……!

ただ、必ずしもソファーから決めなくてもいいと思います。気に入ったものがあれば、そこからインテリアを組み立てていきましょう!

例えば「このイスがたまらなく気に入った!」とかでも?

窪田 いいと思います。特にリユースショップだと、一点物の素敵なイスと出会ったりもしますよね。それを起点に他のインテリアを考えるのも、もちろんOKです。大きさのある家具からだと選びやすいとは思いますが、そうでなくても気に入ったものがあれば、そこから広げていきましょう! 例えば、無印良品のユニットシェルフなどのように、いわゆる「見せる収納」を起点に考えていくのも面白いかもしれませんね!

こんなんありました!
当日見つけた掘り出し物

トーネット曲げ木チェア 販売価格 4,800円「普通の椅子が並んでいる中に、ヨーロッパのカフェなどでもお馴染みのチェコ製デザインチェアが紛れてました。これはまさしく掘り出し物ですね」
カルテル コンポニビリ ラウンドチェスト3段 販売価格 9,800円「半世紀以上の歴史がある収納家具の不朽の名作です。現代にも通じるミニマムなデザインはどこに置いてもおしゃれに使えます」
アクタス ラファトドラーベッド 販売価格 29,800円「定価で買うと軽く10万円オーバーのキッズベッドですね。オランダ発のデザイン。日本にない洗練されたポップな感じが素敵です」

Point 2 いい家具を見つけるには?

窪田 デザインの好みは人それぞれだと思いますが、いい素材の家具を選ぶことは、インテリアコーディネートをより良くする上で共通して言えるコツだと思います。

いい素材の家具、ですか。

窪田 はい。デザインを見て「いいな」と思ったら、次の判断材料として、その家具の素材が持つ質感が自分にしっくりくるかチェックしてみましょう。

例えば、ナチュラルな雰囲気のコーディネートにぴったりな木製の家具の場合。無印良品などは無垢材という「本物の木」を使っている家具が多いですよね。無垢材だと、やはり見た目も質感も高級感が出ます。また、無垢材や本革であれば、経年変化も楽しめます。自分たちの暮らしと共にこだわりの家具が少しずつ変化していくのも、いいもんですよ。あ、トレファクさんの店舗だと、既に経年変化がある家具を見られるのも楽しいですね。

ふむふむ。

窪田 高級な素材でなくても、使用感や経年変化で妙に“味”が出ている家具に出会えることがあります。どこを“味”と感じるか、それは人によってかなり違いのでる部分ですが、そんなトキメキを追い求めるのもリユースショップでの家具選びの楽しさだと思います。

リユースショップで家具を買う時に気をつけるべきことってありますか?

窪田 「見た目」と「機能的な部分」ですね。自分の目で見て、実際に触ってチェックしてみましょう。機能的な部分は、ソファーの座り心地や、引き出し・扉の開け閉めがスムーズにできるかなどですね。別の言い方をすると、この2つを自分の基準でチェックして問題ないと感じたら、安心して自宅のインテリアに取り入れられると思いますよ!

リユースショップでの
家具選びのポイント

  • 見た目
    使い込んである部分を"味"と感じるかチェック
  • 機能性
    実際に使う時に、問題がなさそうかチェック

新品にはない"味"のあるアイテムが豊富。ヴィンテージ感を楽しもう♪

Point 3 理想のスタイルに合った
家具を選ぶには?

事前にイメージしたインテリアを実現するためには、何に気をつければいいでしょうか? 例えば「ナチュラルな雰囲気にしたい」といったような。

窪田 まずは、自分の気に入るデザインの家具を探しましょう! 一点こだわりの家具を見つけて、それに他のアイテムを合わせていくやり方だとコーディネートしやすいです。

例えばナチュラルな雰囲気のインテリアにしたいのなら、大きさのある家具に無印良品など、木製家具を選ぶとコーディネートしやすいです。ただ、同じ木製家具でも、ナチュラルなブラウンと濃いブラウンだと、雰囲気が違いますよね。そこは、自分の好きなコーディネートを参考にして、色のトーンを考えてみてください。

なるほど。ちなみに、大きさのある家具で奇抜な柄や個性的な形を選ぶと、コーディネートも難しいですかね?

窪田そうですね。気に入ったものであればもちろんいいと思いますが、ベーシックなものを選ぶとコーディネートしやすいです。色を足すとか、雰囲気を変えるのは、クッションなどの小物でプラスできます。小物については、後ほどご説明しますね!

すでに家にある家具が理想のスタイルとはかけ離れている場合、どうすればいいですか? 例えば、本当はナチュラルなスタイルのお部屋にしたいのですが、我が家にはモノトーンのガラス製テーブルがあって。まあまあおしゃれなデザインなんですが、雰囲気に合わないんですよね。

窪田それは、売りましょう。
(キッパリ)

う、売るんですね……。

窪田 コーディネートを重視するなら、理想のスタイルに合う家具に替えた方がいいです。処分もいいんですが、そういう時こそ、リユースショップで手持ちの家具を売って、新しいものを揃えましょう! 品物の状態やブランドの知名度などで査定金額は変動すると思いますが、トレファクさんにある家具をざっと見たところ、査定がしっかりしていて適正価格をつけているように感じます。売ったお金で理想のスタイルに合う家具を買うのが賢いと思いますよ!

トレファクで家具を売ろう!

トレジャーファクトリーでは、手早く売れて便利な「店頭買取」とご自宅から利用できる「出張買取」、2つの便利な家具買取サービスを用意!
手持ちの家具を売って、新しくインテリアをコーディネートしよう♪

(照明も撮影場所に実際に吊り下げまして……)

特徴がわかれば失敗しない!

Step 3

コスパ家具で統一感のある
コーディネートをしよう

こだわりのアイテムを一点決めたら、他の家具はどのように決めていきますか?

窪田 すべてこだわりの家具で揃えるのは予算的に難しい場合が多いと思うので、それ以外はコスパ家具で上手くコーディネートしてみましょう!

Point 1 コスパ家具の特徴を知って
上手く活用!

コスパ家具というと、リーズナブルな値段の家具ですかね?

窪田 そうです。高級な家具ブランドではなくて、無印良品やニトリなど、比較的リーズナブルな値段で使いやすい家具のことです。店舗やネットなどで購入しやすいのも特徴ですね。

今回はトレファクさんで家具のセレクトをしてもらっていますが、リユースショップだと無印良品やニトリなどの家具もさらに安く手に入ります。

窪田 リユースショップならではの良さですよね。他のブランドの家具もお得に手に入りますし。こだわりのアイテム、例えばハイブランドのソファーなどをリユースで購入し、残りを新品のコスパ家具でコーディネートするやり方もおすすめです。

コスパ家具の代表格
「無印良品」の特徴

スタンダードなデザインで長く使える。木製家具は素材にこだわりがあり、無垢材を用いた商品も多い。収納家具が充実しているのも特徴。ユニットシェルフやスタッキングシェルフといった商品は、カスタマイズ性に優れ、インテリアのプロもオフィスで活用するほど使いやすい。

世の中で多く使われている分、リユースショップで掘り出し物を見つけやすいブランドかも。モジュール(基本的なデザインの単位)が統一されており、こっちはリユース品、足りない部分は新品で購入といった組み合わせも簡単にできちゃいます。

1万円以下で買えるものもたくさん! 過去にトレファクに入荷した
無印良品の家具、一部を紹介!

※各店舗の入荷情報からピックアップした商品です。
※価格は税抜表記です。

リユースショップなら、無印良品以外のコスパ家具もさらに安く、そしてブランド家具もリーズナブルな価格で手に入ります。上手く活用しよう♪

ちなみに、家具のブランドは全部同じもので揃えた方がいいですか?

窪田 いえ、色のトーンや素材がそろっていれば、他のブランドと掛け合わせてコーディネートしても大丈夫です! むしろ、僕はブランドをミックスした方がインテリアとしては楽しいと思います。

例えば無印良品ですべて揃えた場合、それって無印のカタログ通りになってしまうので……。今回もブランドは揃えずにコーディネートします。自分らしいインテリアを考えるのって、楽しいですよ!

Point 2 統一感のあるコーディネート

コスパ家具などを使って異なるブランドの家具をミックスさせる時、統一感を出すためのコツってありますか?

窪田 一番大事なのは色ですね。色やトーンを意識するとインテリアに統一感が出ます。ただ、すべて同じ色やトーンである必要はないんですよ。今回も、ソファーとローテーブルを濃いブラウンにしたので、他の家具は少し明るいブラウンで探してみようと思います。

今日色々とお話しをお聞きし、インテリアのコーディネートって、服のコーディネートと似ている部分もあるのかなと感じました。

窪田 そうですね。ファッションと一緒で、青い洋服でコーディネートをするとしても、上下でまったく同じ青色は着ないですよね。例えば上はちょっと薄めの青にして、下は濃い青にするとか、そういうトーンの違いがあってもいいんです。トーンも色も、全体の雰囲気が理想のスタイルに合っていれば、それでいいと思います。

色やトーンを意識したインテリアの
コーディネート(イメージ)

窪田 他にもポイントになるのが、素材です。例えば同じ「木」だったとしても、これまで説明してきたように色々な素材があるんです。無垢材のものとか木目調のものとか。

こだわりのアイテムで無垢材の家具を選んだら、他も無垢材で揃えた方がいいですか?

窪田 揃えた方が統一感は出ますが、すべて無垢材の家具だと、なかなか値段的に厳しい場合もありますよね。例えば、もし木目調の家具を活用するとしたら、テーブルやイスなどのよく触れる場所は無垢材、テレビ台などのそこまで触れない場所は木目調の家具にするといいと思います。

窪田 今回のコーディネートでは、ニトリの木目調サイドボードを使いますが、よく触れる場所というよりは物を置く場所なので、さほど気にならないと思います。家具を並べて質感の差が気になる場合、部屋の中でちょっと離して置いてみたり、質感の劣る方を見えにくい場所で活用してみたり、また、小物やファブリックを上手く使って全体の質感を中和させるのもテクニックですね!

「色・トーン」と「素材」に気を付けることで統一感が出せるんですね。

窪田 あと気を付けるべきポイントとしては、「高さ」ですかね。例えばソファの座面とローテーブルの天板の高さが同じだと使いやすいです。ただし、ソファに座ってご飯を食べる場合はローテーブルが高い方がいいなど、使い方によって違いはありますけどね!

以前買った某北欧ブランドのローテーブル、ちょっと高さがあって使いにくい上に、そこだけインテリアから浮いた感じがしてしまい、失敗した経験があります……。

窪田 日本のブランドだと、ローテーブルやテレビ台の高さはどのブランドもそんなに変わらないんですが、海外のブランドを使う場合、高さも意識するといいですよ!

統一感のある
インテリアコーディネートのコツ

  • 色・トーンを意識する
  • 素材を揃える
  • 高さにも気をつける

この3つを意識すれば、統一感のあるコーディネートになりやすい!

(家具を動かし試行錯誤中。せっせ……)

小物やファブリックも上手に使って!

Step 4

インテリア雑貨でワンランク上の部屋へ

家具だけでなく、小物も上手く使っておしゃれな部屋にしたいのですが、プロじゃなくても上手くできますか?

窪田 そうですね、インテリア雑貨をワンポイントで置くことで、コーディネートの統一感を出すことはできます。こういうアイテムだったら使いやすいと思いますよ!

コーデをよりおしゃれにする
インテリア雑貨

観葉植物

フェイクよりも本物の植物がおすすめ。生き物が入ることで、部屋の雰囲気がガラっと変わります。背のある植物の方が絶対にオススメですが、枯らすのが心配な方は、水やりが少ないサボテンなど、小型の多肉植物から取り入れてみてはいかがでしょうか。

アート(絵)

壁がさみしい場所には、額縁に入っているアートを。部屋のアクセントにもなるので、自分のお気に入りのものを探してみましょう! 中に入れるアートは、わりとどんなタイプでもはまると思うので、自分が好きな作品をおしゃれに飾ってみてください。

間接照明

床に置くタイプや、壁に取り付けられるライトを部屋に導入すると、雰囲気が出ますし、空間の広がりも演出できます。スタンドタイプならソファの横に置くのもおすすめ。お気に入りの家具の近くに配置すれば、視線をそこに誘導する演出効果も期待できますよ。

ボックス

見た目がおしゃれなボックスを棚やベッドの下、ソファの下に置くだけで、インテリアになります。サイズやカラー、素材など、色々なデザインが出ているので選択肢も多いです。また、急な来客時、コマゴマと散らかったものをササっと片付けるのにも便利です。

窪田 今回のコーディネートでも観葉植物やアート、ボックスを、おしゃれな部屋の雰囲気作りに入れてみようと思います!ちょっと置くだけで、全然変わりますよ。

ちなみに、ラグやクッションカバーなどのファブリック(布)アイテムはどうですか? 色の選び方がわからないんですよね……。

窪田 ラグに関しては、基本家具よりも少し明るめの色を選ぶと、部屋全体も明るく見えていいと思います。もちろん、ダークな色合いが好きな人は暗めの色でもOKです。ファブリック系のアイテムは、どちらかというと個性を楽しむ領域です。そんなに臆病になりすぎず、カタログや雑誌、Instagramでいいなと思ったものを、どんどんマネするといいと思いますよ! 商品名で検索すれば、WEBやSNSでおしゃれなコーディネート事例もすぐに見つかる時代ですしね!

ファブリック系は怖がらず
好きなものを楽しもう!

なるほど。ファブリックは、家具で色・トーンを考える時以上に、服のコーディネートに近い感覚で選んでいけば良さそうですね。臆病にならず、自分らしさを楽しもうと思います!

窪田 今回のコーディネートでは、一目惚れしたソファーとローテーブルの世界感を考慮し、ラグとクッションをセレクトしてみました。さてと、そろそろコーディネートが完成しますよ!

おっ、ついに……! それでは、インテリアスタイリストの窪田さんがトレファク店舗で本気でコーディネートしたおしゃれな部屋、皆様にもご覧いただきましょう!

(間もなく完成。窪田さんお疲れ様でした!)





ついにインテリア完成!








家具は全部リユースです!
スタイリストが
本気でコーディネート!

アクメファニチャー デルマーソファー3人掛け(128,000円)
ジャーナルスタンダード オーク材ローテーブル(24,800円)
ブルーノ マグカップ(480円)
フランフラン マグカップ(480円)
コールマン ツーマントルガソリンランタン 290A(10,800円)
アルフレックス コーヒーテーブル リッツ(14,800円)
コールマン キャプテンチェア(3,980円)
ニトリ サイドボード(19,800円)
アメフト ナッツクラッカー(1,980円)
ポーター デイバッグ(2,980円)
イルセヤコブセン レインブーツ(6,800円)
コールマン LEDランタン CPX TM6(3,980円)
アウトドアジャグ(480円)

※値段は販売時税抜価格

テーマ outdoor meets furniture

えーっ! これ、本当にリユースでコーディネートしたんですか!?

窪田 もちろん、家具は全部リユースですよ!

いやぁ、リユースの家具でこんなにおしゃれな部屋にできるとは‥‥‥。トレファクさんと窪田さんのこと、なめてました‥‥‥。本当に本当に、すみません!!

窪田 (笑)。良い家具が置いてあったので、お宝を探しながらコーディネートするのが楽しかったですよー!

本日のおしゃれな部屋作り
ポイント

最初に選んだのはソファーとローテーブル

お店にアクネファニチャーのソファとジャーナルスタンダードのローテーブルがあって、「これはお宝だ!」と思いました。使われている木もいいものですし、部屋の雰囲気もバシッと決まります。

ソファとローテーブルが濃い色だったので、少し明るい雰囲気にするためにチェストとサイドテーブルは明るい色を選びました。トーンの違う家具を置き、インテリアにリズム感を持たせました。

アウトドア用品と上手くミックス

ソファーとローテーブルの雰囲気がネイティブアメリカンな感じなので、ラグやクッションには相性のいいキリム柄を使いました。キリム柄とアウトドア用品との相性もいいので、コールマンのアウトドアチェアやランタンなどをアクセントにしています。

壁がさみしかったので、ポスターとリュックをかけました。今回のテーマにしたアウトドアなら、他にもレインウェアやアウトドア用の帽子などをかけてもおしゃれにまとまると思います。

本気コーデの感想

今回は当日トレファクさんの店舗にある家具でコーディネートしましたが、こんなにたくさん家具があると思っていなかったし、おしゃれで使える家具が思っていた以上にたくさんあって驚きました! インテリアショップには売っていないようなアウトドア用品や小物アイテムも一緒に選べたので、コーディネートするのが楽しかったです。

お宝を探すような気持ちで選び、一目惚れする家具とも出会って、これこそがリユースショップの醍醐味ですよね! 今回のコーデが、これから家具を揃える人の参考になれば嬉しいです!

インテリアコーディネート
ポイントまとめ

  • 事前にイメージをふくらませよう!
  • こだわり家具は見た目&素材で選ぼう!
  • コスパ家具もコツを知るとおしゃれに!
  • リユースショップを賢く活用しよう!

おしゃれな部屋作りのプロに教えてもらったことは、どれも「もっと早く知っておきたかった!」ということばかり。

ちょっとしたコツさえ押さえれば素敵にコーディネートができることも、リユースのインテリアがこんなに良い味を出しておしゃれ空間を演出してくれることも、驚きだらけでした!(本当になめてた! ごめんなさい!)

これから家具選びをする皆様は、ぜひ参考にして理想通りのおしゃれな部屋を作ってくださいねー!

※取材・文:マツオカミキ tw
※記事中の情報は取材日(2018年5月17日)のものです

トレファクで
掘り出し物の
家具を探そう

トレファクことトレジャーファクトリーは、家具をはじめ、家電製品や衣類、日用品や生活雑貨、ブランド品や腕時計、楽器やアウトドア用品など、あらゆるアイテムの“売って買って”を楽しめる「総合リユースショップ」です。家具に関しては、他のリユースショップに負けない充実した品揃えが特徴です。店頭には毎日さまざまな一点物のアイテムが入荷し、宝探しのような一期一会の買物をお楽しみいただけます。

お近くの店舗へ
ぜひお越しください!

全国の店舗一覧を見る